2016年1月16日(土)第3回子どもの貧困対策情報交換会を開催致します

ご案内チラシはこちらからダウンロード頂けます

20160116dai3kaijohokoukankai.pdf

1月16日(土)第3回子どもの貧困対策情報交換会を開催致します

「なくそう! 子どもの貧困」全国ネットワークでは、政府・自治体、
そして各地域でどのような「子どもの貧困対策」を展開していくのか、
みなさまとご一緒に情報を共有し、率直に意見交換しながら考える場・
ネットワーキングの場として、法律の施行月(1 月)、制定月(6 月)に
「子どもの貧困対策情報交換会」を開催致します。

第3回「子どもの貧困対策情報交換会」を以下のように企画致しました。
さまざまなお立場のみなさまのご参加をお待ちしております。

「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク世話人会

——————————————-

■第3回子どもの貧困対策情報交換会
テーマ:「妊娠期・乳幼児期からの支援のあり方を考える」

背景に経済的困難があり、妊娠や出産に悩みを抱える女性や家族、
乳幼児期の養育環境に社会的な不利を抱えながら育つ子どもたち――。
人生のはじまりに抱え込む困難と不利の現実をふまえ、その時期に
求められる支援について、産婦人科、乳児院、婦人保護施設の現場から
ご報告いただき、子どもの貧困対策の今後を一緒に考えたいと思います。

日時:2016年1月16日(土)10時15分~16時00分(9時45分開場)

会場:筑波大学 東京キャンパス文京校舎 134教室
〒112-0012東京都文京区大塚3-29-1
東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷(みょうがだに)駅下車「出口1」徒歩5分程度

アクセス:https://www.tsukuba.ac.jp/access/bunkyo_access.html

定員:150名
資料代:500円(可能な方より・学生無料)

参加ご希望の方は、件名に【情報交換会申込】と明記のうえ、
①お名前、②お立場・ご所属、③お住まいの都道府県、④電話番号
をご記入いただき、1月14日(木)までに、
下記のアドレス宛にお申し込みください。

mail@end-childpoverty.jp

★当日参加歓迎ですが、準備の都合上、事前申し込みにご協力ください。

■プログラム(予定)

【午前の部】
◇講演:妊娠期からの母子支援――今求められる新たな対策(仮題)
佐藤 拓代さん(地方独立行政法人 大阪府立病院機構大阪府立母子保健
総合医療センター 母子保健情報センター長)
◇報告:都留 和光さん(社会福祉法人 二葉保育園 二葉乳児院院長)

【午後の部】
◇報告:細金 和子さん(社会福祉法人 慈愛会 慈愛寮施設長)
◇報告:鮫島 浩二さん(さめじまボンディングクリニック 院長)

※閉会後、同じ会場で、交流タイムを設けます(16:10~16:40)。
お菓子・お茶をご用意いたします。

——————————————-
■主催:「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク
■助成:公益財団法人 キリン福祉財団

★問い合わせ・当日連絡先:
TEL 070-6576-3495
E-mail mail@end-childpoverty.jp

——————————————-
「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク

TEL 070-6576-3495(電話番号が変わりました)
E-mail mail@end-childpoverty.jp
HP https://end-childpoverty.jp
——————————————-

Copyright(C) なくそう!子どもの貧困 全国ネットワーク - End Child Poverty Japan -